医療法人社団 誠真中央会 静岡中央クリニック 東京中央クリニック

婦人科治療|静岡中央クリニック・東京中央クリニック【公式】|美容外科・美容皮膚科・形成外科

婦人科

婦人科に関する考え方

婦人科のお悩みはとてもデリケートなものです。当院ではカウンセラー・院長が丁寧に対応いたします。
また、プライバシーの考慮や治療後のアフターケアに関しても安心して通院頂けるように努めております。

婦人科の治療について

小陰唇縮小術

直視下摘除法


大きすぎる小陰唇を小さくしたり、左右の大きさを整える治療です。

クリトリス包茎

ボトックス注入


包皮によって隠れてしまっている陰核を整える治療です。

膣縮小

jutsushikibox


広がってしまった膣の入口や内腔を狭くする治療です。

膣縮小(ヒアルロン酸注入)

直視下摘除法


膣内の壁にヒアルロン酸を注入し、膣の入口や内腔を狭くする治療です。

処女膜再生

ボトックス注入


膣の入り口にある非常に薄い粘膜を再生させる治療です。

vSculptPRO

vSculptPRO


骨盤底の膣組織と筋肉を引き締め、修復するホームケア商品です。

アフターピル

jutsushikibox


避妊に失敗した際に、やむを得ず緊急避妊を行うためのピルです。

マーベロン

マーベロン


2種類の女性ホルモンを主成分とした、主に避妊目的で服用する経口薬です。

副皮切除

副皮切除

小陰唇と大陰唇の間にあるヒダ状の皮膚(副皮)を切除する治療です。




フォーマV

フォーマV

女性器の膣内から外側(小陰唇~大陰唇)に高周波RFを照射することで、コラーゲン・エラスチンの生成を促し、膣および尿道の引き締めを行う治療です。

フラクトラV

フラクトラV

超極細の針でRFを照射することで、コラーゲン・エラスチンの生成を促進、熱作用によりメラニン色素を蒸散させることで、デリケートゾーンの黒ずみや色素沈着を改善する治療です。

処女膜切開

処女膜切開

生まれつき処女膜が狭いや厚い方は、処女膜切開術を行うことで膣内挿入をスムーズにすることができます。


処女膜切開(靭帯)

処女膜切開(靭帯)

処女膜靭帯の硬い部分を切除する手術です。つっぱりを切除することで挿入がスムーズになり性交時の痛みが緩和されます。

性行痛ボトックス注入(膣)

性行痛ボトックス注入(膣)

筋肉の緊張によって生じる性交時の痛みをボトックス注射によって緩和させる治療法です。

「婦人科」の治療料金一覧

税込の金額です。
記載されている料金は治療に含まれる薬代、抜糸代を含んだ料金です。

治療内容 備考 料金
小陰唇縮小 片側
両側
93,500円
154,000円
副皮切除 片側
両側
82,500円
132,000円
クリトリス包茎   132,000円
大陰唇縮小   176,000円
膣縮小   275,000円
膣縮小(ヒアルロン酸注入法)
注入治療のみ
1cc カラットフィール 99,000円
アラガン 110,000円
膣縮小(ヒアルロン酸注入法)
切開と同時治療
1cc カラットフィール 77,000円
アラガン 99,000円
フォーマ V 外陰部 1回
外陰部 3回
44,000円
105,600円
膣内 1回
膣内 3回
99,000円
237,600円
外陰部+膣内 1回
外陰部+膣内 3回
121,000円
290,400円
フラクトラ V 大陰唇 1回
大陰唇 3回
※麻酔代込
55,000円
132,000円
 
処女膜再生   110,000円
処女膜切開   110,000円
処女膜切開(靭帯)   33,000円
性行痛ボトックス注入(膣) ニューロノックス
アラガン
110,000円
165,000円
アフターピル 緊急避妊薬(ノルレボ) 16,500円
緊急避妊薬 国産ジェネリック(レボノル) 14,300円
特別セットプラン
小陰唇縮小+副皮切除(片側) 137,500円
(割引額 ▲38,500円)
小陰唇縮小+副皮切除(両側) 228,800円
(割引額 ▲57,200円)
小陰唇縮小+クリトリス包茎 228,800円
(割引額 ▲57,200円)
小陰唇縮小+副皮切除+クリトリス包茎 258,500円
(割引額 ▲159,500円)
その他の治療
ピンクインティメイト
(V・I・乳輪セット)
1回 12,100円
3回 33,000円
6回 55,000円
vSculpt PRO 本体 132,000円
ジェル 3,850円
副皮切除
術前・術後の注意事項・アフターケア
施術時間 約30~60分
麻酔 局所麻酔
※必要に応じて静脈麻酔や笑気麻酔を併用可能。
副作用リスク 痛み・腫れ・内出血・血種・感染等
ダウンタイム 痛み、少量の出血が数日間~1週間ほど続く可能性があります。
入院 必要なし
通院 必要なし
※ご希望に応じて経過観察を行う事は可能です。
術後の生活
  • メイク
    当日より可能。
  • シャワー・洗顔
    シャワー浴:翌日より可能。
    洗顔:当日より可能。
    入浴:手術1~2週間後より可能。
  • 飲酒・食事
    飲酒は出血や腫れ等の原因になるので約1~2週間は控えてください。
    食事は通常通りで問題ございません。
注意事項 性行為は術後1カ月間禁止です。
(仕上がり・痛み・ダウンタイムには個人差があるため、術後の経過によってこの限りでない場合がございます。)
手術後、出産や加齢、ライフスタイルなどにより残っている部分が大きくなる可能性があります。
フォーマV
術前・術後の注意事項・アフターケア
施術時間 約30~60分
麻酔 必要なし
副作用リスク 痛み・不快感・赤み・水疱・痂皮・腫れ
ダウンタイム 腫れや赤みが数日〜1週間ほど続く可能性があります。
入院 必要なし
治療間隔 4週間に1回
3回程度行う事を推奨
※症状や状態により継続が望ましい
術後の生活
  • メイク
    当日より可能。
  • シャワー・洗顔
    シャワー浴・洗顔:当日より可能。
    入浴:施術3日後より可能。
  • 飲酒・食事
    当日より可能。
注意事項 治療後の炎症により、ヒリヒリする場合や、赤み等が現れる場合がありますが、通常徐々に落ち着いていきます。
治療効果を上げる為に、摩擦刺激や自己処理方法に注意し、不潔にしない様にしてください。
施術後3日間は性行為、激しい運動、湯船に浸かっての入浴はお控えください。
わずかですが、褐色のおりものが出る場合があります。
念の為、ナプキンを着用するようにしてください。
フォーマV
未承認機器・医薬品に関する注意事項について

当院で使用しているフォーマVは日本の「医薬品医療機器等法(薬機法)」で承認されていない医薬品です。
当院では安全性と効果を確認の上、医師の裁量のもと治療に取り入れております。
ウェブサイトの表示は「限定解除要件」を満たす必要がある為、下記を掲載しております。

未承認医薬品等 この治療で使用されるフォーマVは医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医薬品です。
入手経路等の明示 当院で使用をしているフォーマVはマーベラスビューティジャパン株式会社より製造されたものを当院で個人輸入しております。
個人輸入された医薬品等の使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html
国内の承認医薬品等の
有無の明示
国内においては承認されている医薬品はありません。
諸外国における安全性等に係る情報の明示 痛み・不快感・赤み・水疱・痂皮・腫れ等が報告されております。
医療品副作用被害救済制度について 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
フラクトラV
術前・術後の注意事項・アフターケア
施術時間 約30~60分
麻酔 表面麻酔
副作用リスク 痛み・不快感・赤み・水疱・痂皮・腫れ
ダウンタイム 腫れや赤みが数日〜1週間ほど続く可能性があります。
入院 必要なし
治療間隔 4週間に1回
3回程度行う事を推奨
※症状や状態により継続が望ましい
術後の生活
  • メイク
    当日より可能。
  • シャワー・洗顔
    シャワー浴・洗顔:当日より可能。
    入浴:翌日より可能。
  • 飲酒・食事
    当日より可能。
注意事項 治療後の炎症により、ヒリヒリする場合や、赤み等が現れる場合がありますが、通常徐々に落ち着いていきます。
治療効果を上げる為に、摩擦刺激や自己処理方法に注意し、不潔にしない様にしてください。
施術後3日間は性行為、激しい運動、湯船に浸かっての入浴はお控えください。
フラクトラV
未承認機器・医薬品に関する注意事項について

当院で使用しているフラクトラVは日本の「医薬品医療機器等法(薬機法)」で承認されていない医薬品です。
当院では安全性と効果を確認の上、医師の裁量のもと治療に取り入れております。
ウェブサイトの表示は「限定解除要件」を満たす必要がある為、下記を掲載しております。

未承認医薬品等 この治療で使用されるフラクトラVは医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医薬品です。
入手経路等の明示 当院で使用をしているフラクトラVはマーベラスビューティジャパン株式会社より製造されたものを当院で個人輸入しております。
個人輸入された医薬品等の使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html
国内の承認医薬品等の
有無の明示
国内においては承認されている医薬品はありません。
諸外国における安全性等に係る情報の明示 痛み・不快感・赤み・水疱・痂皮・腫れ等が報告されております。
医療品副作用被害救済制度について 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
処女膜切開
術前・術後の注意事項・アフターケア
施術時間 約30~60分
麻酔 局所麻酔
※必要に応じて静脈麻酔や笑気麻酔、表面麻酔を併用可能。
副作用リスク 痛み・腫れ・内出血・感染等
ダウンタイム 痛み、少量の出血が数日間~1週間ほど続く可能性があります。
入院 必要なし
通院 必要なし
※ご希望に応じて経過観察を行う事は可能です。
術後の生活
  • メイク
    当日より可能。
  • シャワー・洗顔
    シャワー浴:翌日より可能。
    洗顔:当日より可能。
    入浴:手術1~2週間後より可能。
  • 飲酒・食事
    飲酒は出血や腫れ等の原因になるので約1~2週間は控えてください。
    食事は通常通りで問題ございません。
注意事項 性行為は術後1カ月間禁止です。
(仕上がり・痛み・ダウンタイムには個人差があるため、術後の経過によってこの限りでない場合がございます。)
処女膜切開(靭帯)
術前・術後の注意事項・アフターケア
施術時間 約30~60分
麻酔 局所麻酔
※必要に応じて静脈麻酔や笑気麻酔、表面麻酔を併用可能。
副作用リスク 痛み・腫れ・内出血・感染等
ダウンタイム 痛み、少量の出血が数日間~1週間ほど続く可能性があります。
入院 必要なし
通院 必要なし
※ご希望に応じて経過観察を行う事は可能です。
術後の生活
  • メイク
    当日より可能。
  • シャワー・洗顔
    シャワー浴:翌日より可能。
    洗顔:当日より可能。
    入浴:手術1~2週間後より可能。
  • 飲酒・食事
    飲酒は出血や腫れ等の原因になるので約1~2週間は控えてください。
    食事は通常通りで問題ございません。
注意事項 性行為は術後1カ月間禁止です。
(仕上がり・痛み・ダウンタイムには個人差があるため、術後の経過によってこの限りでない場合がございます。)
性行痛ボトックス(膣)
術前・術後の注意事項・アフターケア
施術時間 約15~30分
麻酔 ご希望に応じて表面麻酔を使用
副作用リスク 痛み・腫れ・内出血・感染等
ダウンタイム 痛み、少量の出血が数日間~1週間ほど続く可能性があります。
入院 必要なし
通院 必要なし
※ご希望に応じて経過観察を行う事は可能です。
術後の生活
  • メイク
    当日より可能。
  • シャワー・洗顔
    シャワー浴:翌日より可能。
    洗顔:当日より可能。
    入浴:手術1~2週間後より可能。
  • 飲酒・食事
    当日の飲酒は出血や腫れ等の原因になるので控えてください。
注意事項 注入したボトックスが拡散してしまうのを避けるため、治療後数日間は治療部位をマッサージする事は避けてください。治療効果は通常注入後、数日目から現れしばらくの間持続をしますが、永久的な効果ではなく時間の経過とともに徐々に元の状態に戻っていきます。
また、妊娠中や授乳中の女性に対するボトックスの安全性は確立されていないため、最後の投与から女性は2回の月経を経るまでは避妊をしてください。
ボトックスは胎盤を通過しないため、胎児に影響を及ぼすことはないと考えられておりますが、最後に投与をしてから男性は約3ヶ月程度、精子の健康にも配慮する必要があります。
性行痛ボトックス(膣)
未承認機器・医薬品に関する注意事項について

当院で使用しているボツリヌストキシン注射(ニューロノックス)は日本の「医薬品医療機器等法(薬機法)」で承認されていない医薬品です。
当院では安全性と効果を確認の上、医師の裁量のもと治療に取り入れております。
ウェブサイトの表示は「限定解除要件」を満たす必要がある為、下記を掲載しております。

未承認医薬品等 この治療で使用されるニューロノックスは医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医薬品です。
入手経路等の明示 当院で使用をしているニューロノックスはPRSS.Japan株式会社より製造されたものを当院で個人輸入しております。
当院で使用をしているボトックスビスタはアッヴィ合同会社より製造されたものを当院で個人輸入しております。
個人輸入された医薬品等の使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html
国内の承認医薬品等の
有無の明示
国内においてはニューロノックスとは別のボトックスビスタ(作成者注:アッヴィ合同会社)が厚生労働省より承認を取得しています。
諸外国における安全性等に係る情報の明示 諸外国において、ボツリヌストキシン注射(ニューロノックス)はKFDA(韓国食品医薬品安全庁)に承認されております。
全身性の神経筋接合部の障害をもつ患者(重症筋無力症、ランバート・イートン症候群、筋萎縮性側索硬化症等)は筋弛緩作用を有するため、病態を悪化させる可能性があります。
原発性腋窩多汗症患者において、腋窩部以外からの発汗が増加することがあります。
医療品副作用被害救済制度について 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
静岡中央クリニック
静岡駅北口より2分
新静岡駅けやき通り口より3分
電話番号 0120-088-741
電話受付 9:30〜18:00
診療時間 9:30〜18:00(予約制)
静岡県静岡市葵区御幸町6-11 一瀬ビル6F
MAP
東京中央クリニック
東京駅八重洲中央口より3分
地下鉄 京橋駅より5分
地下鉄 日本橋駅より6分
電話番号 03-6665-6899
電話受付 9:30〜18:00
診療時間 9:30〜18:00(予約制)
東京都中央区京橋1-1-9 LEO八重洲ビル2F
MAP

院長・女性看護師・女性カウンセラーが 親身にサポートしますので、 お一人で悩まず、お気軽に 無料カウンセリングへお越しください。

当院では4通りのお支払い方法をご用意しております。
①現金 ②デビットカード ③クレジットカード
VISA MasterCard JCB ダイナース アメリカン・エキスプレス UC DC J-Debit
SAISON MUFG UFJ Cedyna AEON RakutenCard NICOS OMC
④医療分割ローン
医療ローンは、頭金なし・12回まで無金利・月々3,000円から最長84回まで、月々均等払い、ボーナス併用などご都合に合わせてお選びいただけます。秘密厳守ですので、ご家族の方にもわかりません。 20歳以上の学生の方もご利用になれます。

未成年の患者様へ
ダウンロードしてプリントアウトしてください。 同意書をダウンロード

未成年の方が、治療を希望される際には、保護者の同意が必要となります。保護者の方と同伴の場合は同意書の持参は必要ありません。

女性カウンセラーが親身に対応致します。お気軽にご相談ください。

静岡院0120-088-741

東京院03-6665-6899

お電話受付 9:30-18:00(年中無休)