医療アートメイク
ポイント
- 朝のメイク時間を短縮!メイク直しも不要に
- 眉メイクが苦手でも理想の美眉に
- 落ちないメイクだからすっぴんにに自信が持てる
- お化粧崩れの心配なく温泉やスポーツを楽しめる
- 輪郭の美しい綺麗な色の唇で明るい印象に
医療アートメイクとは

いつ見ても美しい目元・口元に
医療アートメイクは、眉や唇の皮膚の浅い部分に医療用のニードル(針)で染色する「落ちないメイク」です。
メイク時間の短縮はもちろん、汗などで落ちる事がないため、プールや入浴施設、スポーツや寝起きの状態など、素顔では少し困ってしまうようなシーンでも、美しい状態を保つことができます。

アートメイクは医療行為です。専門クリニックへご相談を。
アートメイクは医療行為として定められています。
医師又は医師の指示の下、看護師が行う必要があります。
医療機関ではないサロンやエステでの無資格者によるアートメイクのトラブル相談が後を絶ちません。
形や色が綺麗にならないだけではなく、お肌の損傷、痛みや腫れ、感染症などの健康被害のリスクもあります。
当院では、アートメイクアーティストの認定資格を持つ女性看護師が安心・安全、自然で美しい施術を提供しております。
安心してお気軽にご相談ください。
医療アートメイクの特徴

メイクが楽に!手間が省けてメイク時間の短縮
アートメイクで理想の眉やリップが描かれていますので、眉やリップのメイク時間を大幅に短縮することができます。
ベースとなる眉がありますので、手間や時間をかけずにナチュラルメイクからしっかりメイクまで幅広くアレンジできます。
涙や汗、プールや温泉などでも崩れない
アートメイクは、表皮と真皮の境目に色素を注入しますので、水に濡れても落ちることはありません。
暑い日やスポーツ時の汗、海やプール、温泉もメイク崩れの心配なく楽しめます。
すっぴん顔でも自信の美眉・リップラインに
アートメイクは、洗顔後や寝起きの状況などでも、常に美しい眉やリップをキープできます。
自眉が薄い、唇の色や形に自信がないという方も、素顔に自信が持てるようになります。
■医療アートメイクと刺青タトゥーの違い

医療アートメイクと刺青タトゥーの違いは
「針を刺す深さ」→「色を入れる深さ」です。
刺青タトゥーは表皮層より深い真皮層に染色して色を定着させますので半永久的に残ります。
一方、アートメイクは表皮層と真皮層の間の浅い層に色素を入れていきますので、色素が永久に残ることはありません。
アートメイクはお肌のターンオーバーにより2〜3年で徐々に退色して薄くなっていきます。
薄くなってきたタイミングで、再施術をすることで綺麗な状態を保つことができます。薄くなった程度により、流行の変化や年齢に合わせたデザインや色の変更なども可能です。
当院が選ばれる理由

高いデザイン技術力で美しく自然な仕上がり
アートメイクは、担当アーティスト(看護師)の技術力で結果に大きな差が出る繊細な施術です。
当院では、自然で美しい仕上がりで、患者様のご要望にお応えできるよう、最新の技術とトレンドを取り入れたアートメイクを提供しております。

クリーム麻酔による痛みのない安心施術
アートメイクは、タトゥー刺青と異なり、皮膚の浅い層に染色しますので、強い痛みを感じることはありませんが、できるだけ痛みを感じないよう、麻酔クリームを使用して施術を行います。痛みが心配な方も安心してお受けいただけます。

徹底した衛生管理と安全な施術環境
アートメイクの染色には、天然成分主体の安全な色素を使用、ニードル(針)は全て使い捨て、マシーン及びマシーンコードは、1回ごとに滅菌・消毒を徹底して行っております。
万一、施術後に肌トラブルが生じた場合も医療機関として迅速かつ適切に対応、万全のアフターケア体制で安心して施術をお受けいただけます。
眉アートメイク

メイク要らずで理想の美眉に

お顔の印象の約8割を決めるといわれている眉。
眉毛のデザインは、ご自身の骨格に合わせた黄金比率に基づいたナチュラルなデザインをおすすめしております。
眉の黄金比とは、ほとんどの人が直感的に美しいと形の感じる比率です。骨格や筋肉の付き方、表情などから眉の黄金比を確認します。

お顔の輪郭や骨格、表情筋から導きだした黄金比をベースに、患者様のご希望イメージと全体のバランスを見て繊細なアレンジを加えて、理想の眉に最適なデザインを行います。
ご満足頂けるまで繰り返し細かい修正をします。
選べる3種類の眉アートメイク

ナチュラリーブロウは、アイブロウの専用パウダーを施したような、ふんわりとぼかしの入ったグラデーションで、自然で優しい印象の眉に仕上がります。
施術時間が比較的短く、痛みが少ないことも特徴です。

患者様の眉毛の毛流れを確認し、毛を1本1本描いていきます。メイクをしていない時でもすっぴんと馴染む、自然で立体感のある眉毛に仕上がります。男性の方にもおすすめのプランです。

ウィングブロウによる毛並み眉をベースに、ポイントでグラデーションを施すことで陰影を付け、より立体的で自然な美しい眉に仕上がります。普段しっかりメイクをされる方にもアイメイクに馴染みますのでおすすめです。
天然成分を主体とした安全で高品質な染料

眉アートメイクでは、茶色系、黒系、赤系、黄橙系の染料をご用意しております。複数の染料をブレンドして患者様のご希望や、髪色や肌色に合うカラーで染色していきます。
使用する染料は天然成分を主体とした安全性の高い製品ですのでご安心ください。
■眉アートメイクの施術回数
肌のターンオーバーや免疫機能によって、染色した色素は徐々に排泄されていきますので、初回の施術で定着する色素は30~40%ほどとなります。眉アートメイクでは2~3回の施術で理想の仕上がりを目指します。
1回目の施術では、理想の形をデザイン・染色して眉のベース作りを行い、2回目の施術で左右差や全体のバランス、肌のターンオーバーにより退色した部分の色調、色むらの調整をして完成させます。
2回目の施術は、1ヶ月〜1ヶ月半後(ご年齢+10日後目安)をおすすめしております。

眉アートメイクはこんな方におすすめ
・自分で眉を上手く描けない
・メイクをするのが面倒……
・朝のメイク時間を短くしたい
・自眉が薄い、左右の形が違う
・すっぴんでも自信を持ちたい
・自然な色で髪色に合わせたい
・スイミングやジムで化粧が落ちやすい
・眉を抜きすぎて生えてこなくなった
・メイクしていない時も綺麗に見せたい
・温泉やスパでメイクを気にしたくない
・汗をかきやすく、化粧が崩れやすい
■眉アートメイク 症例写真

- 治療の詳細
ナチュラリーブロウ 1回
治療費用:79,800円
副作用リスク:腫れ、退色、瘡蓋、赤みなどの症状が現れる場合があります。

- 治療の詳細
ナチュラリーブロウ 1回
治療費用:79,800円
副作用リスク:腫れ、退色、瘡蓋、赤みなどの症状が現れる場合があります。
■医療アートメイク【眉】の費用
通常費用 | 99,000円 |
---|---|
モニター価格 | 59,400円 |
通常費用 | 110,000円 |
---|---|
モニター価格 | 66,000円 |
通常費用 | 132,000円 |
---|---|
モニター価格 | 79,200円 |
※オーダーメイドブロウのリタッチはパウダー部分のみとなります。
- 眉アートメイクの注意事項
-
施術時間 60〜90分前後 麻酔 表面麻酔(麻酔クリーム) メイク 当日より可能(施術部位は1週間後から) 洗顔・入浴 当日より可能(施術部位はやさしく) ダウンタイム - 施術直後は色合いが濃く出ますが4〜5日程で徐々に馴染みます。
- 施術から2〜3日、ヒリヒリとした軽い痛みや腫れを感じる場合があります。
- 施術部位にかさぶたができますが、触ったり、むいたりぜず自然に剥がれるのをおまちください。
- 1週間前後でアートメイクが安定します。
施術の持続性 - 体質やライフスタイルなどにより個人差がありますが、持続期間はおよそ1年から3年です。
- 1年を目安に再施術を行うことで理想的な眉毛を保つことができます。
注意事項 - 施術直後のリメイクはできません。デザインを変更したい場合は一定期間空ける必要があります。
- オイリー肌の方や代謝が良く汗をかきやすい方は色素の定着までに回数が多くかかる場合や、退色が早い場合があります。
- 施術部位はこすったり刺激しないよう注意してください。
- 日焼けや乾燥を避け、お渡しする軟膏を塗って施術部位を保護してください。
- 血行と代謝が高まると色が定着しにくくなりますので、激しい運動や岩盤浴、ホットヨガ、サウナ等、発汗を促す行為は施術後1週間はお控えください。
- 海水浴・プール・サウナ・温泉等は感染予防のため施術後2週間はお控えください。
- アートメイクの染料に含まれる微量の金属がMRIに反応し、火傷を負うことが稀にあります。MRI検査の前には、アートメイクの施術をしている旨を医療機関に必ずお伝えください。
- アートメイク施術が受けられない方
- ケロイド体質の方
- 妊娠中・授乳中の方
- 金属アレルギーの方
- 血液疾患や心疾患のある方
- アトピーなどの皮膚疾患をお持ちの方
- ペースメーカーを使用している方
気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
リップアートメイク

自然な色味で鮮やかな唇に

唇は目元と同様、お顔の印象を大きく左右します。
リップアートメイクで、患者様のお好みのカラーを入れることで、唇の血色の悪さやくすみが解消され、華やかな印象の唇に変化して、お顔全体の表情も明るく魅力的に映えます。
輪郭くっきり・厚みのある魅力的な唇に

リップアートメイクは、くすんだ唇に綺麗な血色感をもたせるだけでなく、唇の形もデザインすることが可能です。
少しオーバー気味にリップラインを引くことで、ボリュームのあるふっくらとした唇にみせることができます。口角が上がったアヒル口のように見せることも可能です。
※過度なオーバーリップやインラインは承ることができません。
施術可能範囲については、カウンセリング時にご相談ください。

また、普段のメイクでリップラインをしっかり取ってくっきりとした唇に仕上げるのが好きな方、内側からじゅわっと発色したような自然な色づきのリップが好きな方など、患者様お一人おひとりのお好みに合わせて仕上がりをデザインすることができます。
メイク時間の短縮!食事やマスクもストレスフリーに!

リップアートメイクの施術後は、リップクリームを塗るだけで、より発色のいい魅力的な唇になりますので、メイク時間が大幅に短縮できます。
食事をしても汗をかいても理想の形やカラーをキープできますので、メイク直しやマスクにリップがついてしまう煩わしさからも解放されます。
いつでもつけたての口紅のような綺麗な唇を保てるリップアートメイクは、幅広い年代の方に人気の施術です。
天然成分を主体とした安全で高品質な染料

リップアートメイクでは、レッド系、ピンク系、オレンジ系の染料をご用意しております。複数の染料をブレンドして患者様のご希望や、お肌の色味に合うカラーで染色していきます。
使用する染料は天然成分を主体とした安全性の高い製品ですのでご安心ください。
■リップアートメイクの施術回数
肌のターンオーバーや免疫機能によって、染色した色素は徐々に排泄されていきますので、初回の施術で定着する色素は30~40%ほどとなります。リップアートメイクでは2~3回の施術で理想の仕上がりを目指します。
1回目の施術では、理想の形をデザイン・染色してリップのベース作りを行い、2回目の施術で左右差や全体のバランス、肌のターンオーバーにより退色した部分の色調、色むらの調整をして完成させます。
2回目の施術は、1ヶ月〜1ヶ月半後(ご年齢+10日後目安)をおすすめしております。

リップアートメイクはこんな方におすすめ
・朝のメイク時間を短くしたい
・唇の形を綺麗に整えたい
・唇の色が薄くて血色が悪い
・リップラインを引くのが苦手
・マスクに口紅が着くのがストレス
・リップを塗り直す手間を省きたい
・唇が薄いのでもう少し大きく見せたい
・口紅やグロスを使うと唇が荒れる
・唇の色がくすんでいるのが気になる
・唇の輪郭をはっきり見せたい
・綺麗な色の唇で顔を明るく見せたい
■リップアートメイク 症例写真

- 治療の詳細
リップアートメイク 1回
治療費用:79,200円
副作用リスク:腫れ、退色、瘡蓋、皮剥け、口唇ヘルペス、乾燥などの症状が現れる場合があります。

- 治療の詳細
リップアートメイク 1回
治療費用:79,200円
副作用リスク:腫れ、退色、瘡蓋、皮剥け、口唇ヘルペス、乾燥などの症状が現れる場合があります。p>
■医療アートメイク【リップ】の費用
通常費用 | 110,000円 |
---|---|
モニター価格 | 66,000円 |
- リップアートメイクの注意事項
-
施術時間 60〜90分前後 麻酔 表面麻酔(麻酔クリーム) メイク 当日より可能(施術部位は1週間後から) 洗顔・入浴 当日より可能(施術部位はやさしく) ダウンタイム - 施術直後は色合いが濃く出ますが4〜5日程で徐々に馴染みます。
- 施術から2〜3日、ヒリヒリとした軽い痛みや腫れを感じる場合があります。
- 施術部位にかさぶたができますが、触ったり、むいたりぜず自然に剥がれるのをおまちください。
- 1週間前後でアートメイクが安定します。
施術の持続性 - 体質やライフスタイルなどにより個人差がありますが、持続期間はおよそ1年から3年です。
- 1年を目安に再施術を行うことで理想的な眉毛を保つことができます。
注意事項 - 施術直後のリメイクはできません。デザインを変更したい場合は一定期間空ける必要があります。
- オイリー肌の方や代謝が良く汗をかきやすい方は色素の定着までに回数が多くかかる場合や、退色が早い場合があります。
- 施術部位はこすったり刺激しないよう注意してください。
- 日焼けや乾燥を避け、お渡しする軟膏を塗って施術部位を保護してください。
- 血行と代謝が高まると色が定着しにくくなりますので、激しい運動や岩盤浴、ホットヨガ、サウナ等、発汗を促す行為は施術後1週間はお控えください。
- 海水浴・プール・サウナ・温泉等は感染予防のため施術後2週間はお控えください。
- アートメイクの染料に含まれる微量の金属がMRIに反応し、火傷を負うことが稀にあります。MRI検査の前には、アートメイクの施術をしている旨を医療機関に必ずお伝えください。
- アートメイク施術が受けられない方
- ケロイド体質の方
- 妊娠中・授乳中の方
- 金属アレルギーの方
- 血液疾患や心疾患のある方
- アトピーなどの皮膚疾患をお持ちの方
- ペースメーカーを使用している方
気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
医療アートメイク よくある質問
■アートメイク 全般
- Q:アートメイク施術の痛みはどのくらいですか?
A:個人差はありますが、麻酔クリームを使用して、痛みを抑えて施術を行いますのでご安心ください。強い痛みを感じた場合はお伝えください。適宜麻酔を追加いたします。
- Q:アートメイクはどのくらい持続しますか?
A:肌質、生活習慣、施術部位などにより個人差はありますが、施術完了から2〜3年ほど持続します。1年を目安に再施術を行うことで理想的な状態を保つことができます。
- Q:アートメイク施術の後、いつからメイクできますか?
A:施術部位以外は当日からメイク可能です。施術部位は1週間後から可能となります。リップのアートメイク後は、変色や色褪せの原因になる口紅は、最低2週間はお控えください。
- Q:施術当日は化粧ぜずに行ったほうがいいですか?
A:施術当日は普段通りのメイクでご来院いただくと、患者様のお好みやご希望のイメージが伝わりやすいです。
施術前にはメイクオフしていただきます。院内のパウダールームにメイク落としのご用意があります。- Q:男性でもアートメイクはできますか?
A:男性でも施術可能です。眉のアートメイクは男性からも人気の高い施術です。
- Q:エステやサロンのアートメイクとの違いは何ですか?
A:針先に色素を付けて染色行為を行うアートメイクは医師の下、医療機関で行う医療行為と定められています。
医療機関ではアートメイクの認定資格を持った看護師が施術を行います。無資格者が施術するエステやサロンでは、形や色が綺麗にならないだけではなく、お肌の損傷、痛みや腫れ、感染症などの健康被害のリスクもあります。- Q:アートメイクの施術後、MRI検査は受けられますか?
A:MRI検査では、金属が電磁波に反応することで、正常な検査ができず、熱が発生して火傷の危険もあります。
MRI検査を受ける際に、腕時計やピアスなど「身に着けている金属を外してください」と言われるのはその為です。
化粧品やアートメイクの染料にも金属(酸化鉄)が含まれているものがありますが、当院で使用する染料には金属(酸化鉄)は含有されていませんので、MRI検査を受けていただいても問題ありませんが、念のため、MRI検査を受ける際は、医療機関にアートメイクを受けている旨をお伝えください。
■眉アートメイク
- Q:眉のアートメイクは術後、腫れますか?
A:眉のアートメイクでは、赤み、痒みが出ることはありますが、腫れが出ることはほぼありません。
- Q:眉のアートメイクはどれくらい時間がかかりますか?
A:施術時間は60〜90分です。診察カウンセリングや術後のご説明なども含め、ご来院から2時間前後をご予定ください。
- Q:完成までには何回の施術が必要ですか?
A:アートメイクの色素定着には個人差がありますが、通常2~3回施術を重ねて定着度を上げていくことで、自然で美しい仕上がりになります。
- Q:2回目の施術はいつ頃が良いですか?
A:眉アートメイクの2回目の施術は、初回の施術日から、ご年齢+10日後を目安をおすすめしております。
- Q:費用の支払いでカードと現金は併用可能ですか?
A:はい可能です。当院では、現金でのお支払いの他、各種クレジットカード、頭金0円で最長84回まで分割可能な低金利医療ローンもご用意しております。お気軽にご相談ください。
■リップアートメイク
- Q:リップのアートメイクはどれくらい時間がかかりますか?
A:施術時間は60〜90分です。診察カウンセリングや術後のご説明なども含め、ご来院から2時間前後をご予定ください。
- Q:リップの施術範囲について教えてください?
A:ご自身の唇の輪郭ラインに沿って施術します。
唇の縁をくっりきりさせて立体感を出すことや、付け足して範囲を広げること、ある程度の左右差であれば、その差を緩和することも可能ですが、過度なオーバーリップやインラインは承ることができません。カウンセリング時にご相談ください。- Q:施術前に必要な準備などはありますか?
A:乾燥して荒れている部分は色素の定着が悪く、ムラになりやすいため、唇の保湿を心がけてください。乾燥がひどく皮剥けしていたりすると施術できない場合もあります。
- Q:リップのアートメイクは痛いと聞きましたが……
A:麻酔クリームを使用して、痛みを抑えて施術を行いますのでご安心ください。リップは麻酔が効きやすい部位ですが、皮膚が薄く感覚も敏感で痛みを感じやすい部位でもあります。
強い痛みを感じた場合はお伝えください。適宜麻酔を追加いたします。- Q:リップのアートメイク施術後は腫れますか?
A:リップアートメイクは粘膜に近い部位への施術となりますので、眉アートメイクと比べると、腫れが出る可能性が高まります。個人差がありますが、平均的には1週間程度で治まります。
冷やすことで腫れが抑えられます。雑菌が入らないように、清潔なタオルで包んだ氷や保冷剤などで冷やすと効果的です。
医療アートメイク 施術の流れ
- 問診・診察
医師がご希望の施術部位の皮膚の状態や健康状態を確認し、アートメイクのリスク・副作用などもわかりやすくご説明します。疑問点や不安なことがありましたら、ご遠慮なくご相談ください。
- カウンセリング
患者様のご希望やお悩み、普段のメイクの様子などお聞かせいただき、理想のアートメイクで満足いただけるよう、丁寧にカウンセリングを行い、デザインやカラーを決定します。
- 費用のご案内・お支払い
アートメイク施術を受けることが決まりましたら、費用のお支払いに進みます。現金の他、クレジットカード・デビットカード・月々3,000円からご利用いただける医療分割など、ご希望のお支払い方法をお選びいただけます。
- デザイン
患者様のご希望をベースにお顔の輪郭や骨格を見て、施術部位にデザインを描いていきます。患者様に鏡で確認していただきながら進めます。ご納得いただくまで細かな修正を行います。
- 麻酔
施術部位に麻酔クリームを塗布して15分程、時間をおきます。
麻酔がしっかり効いていることを確認してから施術を行いますので、痛みに弱い方も安心して施術を受けていただけます。 - アートメイクの施術
決定したデザインで、アートメイクの施術を行います。
認定資格者の看護師が丁寧に染色していきます。
使用する器具は滅菌消毒され、ニードル(針)などは減菌処理された使い捨て製品ですので安全です。染料も天然成分を主体とした安全性の高い製品ですのでご安心ください。 - クーリング後、ご帰宅
クーリング後、ご帰宅いただけます。
メイクは当日より可能です。(施術部位は1週間後から)
洗顔・入浴は当日より可能です。
色素の定着を高めるため、術後の注意事項をお守りください。術後に腫れや痛みなど、気になることがありましたら、ご遠慮なくご連絡ください。
医療アートメイク 施術費用
通常費用 | 99,000円 |
---|---|
モニター価格 | 59,400円 |
通常費用 | 110,000円 |
---|---|
モニター価格 | 66,000円 |
通常費用 | 132,000円 |
---|---|
モニター価格 | 79,200円 |
※オーダーメイドブロウのリタッチはパウダー部分のみとなります。
通常費用 | 110,000円 |
---|---|
モニター価格 | 66,000円 |
初回施術から3ヶ月以内 | 20,000円 |
---|---|
初回施術から3ヶ月以降~1年以内 | 50,000円 |
指名料 | 5,500円 |
---|
※表示費用は全て税込費用です。
※初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。
※治療費・薬代・アフターケアの全てを含んでいます。
※当院は公的保険適用外の自由診療です。
※東京中央クリニック・静岡中央クリニックでは、皆さまが手軽に美容医療を始められるよう、電話やメールでのご相談、ご来院されての無料カウンセリングを行っております。
わかりやすい説明を第一に、無理な勧誘などは一切ありませんので、お気軽にご相談・ご来院ください。
- お支払方法について
-
- 現金
- デビットカード
- クレジットカード
- 医療分割ローン
※頭金0円・最長84回まで可・12回まで金利手数料無料
- 未成年の患者様へ
未成年の方が、治療を希望される際には、保護者の同意が必要となります。保護者の方と同伴の場合は同意書の持参は必要ありません。
ダウンロードしてプリントアウトしてください
同意書をダウンロード
- 未承認機器・医薬品に関する注意事項
-
医療アートメイクの染料・機器 未承認医薬品等で
ある事の明示染料:日本国内では未承認化粧品扱いです。
機器:当製品は、未承認機器・医薬品です。入手経路等の明示 販売元 http://coloricashop.ru/
持ち込みによる通関検査済み国内の承認医薬品等の
有無の明示国内において同様の承認を受けている医薬品はありません。 諸外国における安全性等に係る情報の明示 諸外国において、治療に伴う重大な副作用の報告はありません。
静岡駅北口より2分
新静岡駅けやき通り口より3分-
電話番号 0120-088-741 電話受付 9:30〜18:00 診療時間 9:30〜18:00(予約制) 静岡県静岡市葵区御幸町6-11 一瀬ビル6F
東京駅八重洲中央口より3分
地下鉄 京橋駅より5分
地下鉄 日本橋駅より6分-
電話番号 03-6665-6899 電話受付 9:30〜18:00 診療時間 9:30〜18:00(予約制) 東京都中央区京橋1-1-9 LEO八重洲ビル2F

院長・女性看護師・女性カウンセラーが 親身にサポートしますので、 お一人で悩まず、お気軽に 無料カウンセリングへお越しください。
当院では4通りのお支払い方法をご用意しております。
①現金 ②デビットカード ③クレジットカード
④医療分割ローン
医療ローンは、頭金なし・12回まで無金利・月々3,000円から最長84回まで、月々均等払い、ボーナス併用などご都合に合わせてお選びいただけます。秘密厳守ですので、ご家族の方にもわかりません。 20歳以上の学生の方もご利用になれます。
- 未成年の患者様へ
- ダウンロードしてプリントアウトしてください。 同意書をダウンロード
未成年の方が、治療を希望される際には、保護者の同意が必要となります。保護者の方と同伴の場合は同意書の持参は必要ありません。